自転車旅のため、荷物の量がかなりあるなァ~。
先進国では主にキャンプ(宿泊費節約)、途上国では宿(安いし、野宿危ないしね)の予定。
必要最低限の量で、いかに軽くできるかが勝負かな。・・・・・といっても、去年からちょいちょい集めてきたギアはかなりの量になっています。・・・・主要なものだけ記録しとこぉーー。
あとは、防水対策もしっかりしとかないといけないね。うまくつめるかな???
自転車
バック
リア・フロントキャリアバック・・・・ORTLIEB:バックローラークラシック×2 37,000円
ハンドルフロントバック・・・・・ORTLIEB:アルティメイト5クラシックL 13,000円
サドルバック・・・・ORTLIEB:サドルバックM 6,000円
キャリア&バックパック・・・・・DEGNER:レインバック30ℓ 4,000円
ツール・パーツ
ポンプ・・・・TOPEAK:ターボモーフG 4,000円
サイクルCP・・・・キャットアイ 4,000円
ロック・・・・ロック小 1,000円
ロック・・・・ロック中 2,500円
アーレンキーセット・・・・・1,500円
ツール・・・・TOPEAKツールセット 4,000円
パンク修理キット・・・・500円
予備:タイヤチューブ×2・
チェーン・
キャンプギア
テント・・・・アライテント:トレックライズ1 40,000円
シュラフ・・・Doughter:適温+10℃
マット・・・・・サーマレスト:プロライトプラスL. 16,000円
バーナー・・・MSR:ドラゴンフライ+燃料ボトル 14,000円
クッカー・・・・モンベル:アルパインクッカー♯1 5,200円
修理セット・・・テントリペアシート 500円×2 MSRドラゴンフライリペアセット 2,000円
ダックテープ・
衣類
ダウンジャケット・自転車用ジャージ上下(冬用)・ウィンドブレーカー・自転車用パンツ(夏用)・レッグウォーマー・monbel サイクルズボン・monbel レインパンツ・finetrack レインジャケット・
機器類
ノートPC(eee 901x)・デジカメ・GPSロガー
☆☆☆追記☆☆☆
これは出発当時の装備・持ち物になります。
・自転車の装備は各地で変わっておりますので、”自転車パーツ交換記”をご覧下さい
・ノートPCはバンコクで壊れたので。新しくAcer/AspireOne を購入