![]() |
田舎の田舎・・・驚きで自転車旅を信じられない人に囲まれる日々♪。
|
兄さんがお茶に誘ってくれたのでお宅へ。ご家族と囲炉裏を囲んでお茶。
バイバぁ~い♬・・・っと、同時にものスンゲー強烈な傾斜の上り!。
ウンせホイセうんこらせェェ!!。
すんげ・・・・強烈から猛烈な傾斜になって、更に爆裂な傾斜ぁぁ!!。
ぐほぉぉぉぉ・・・朝から汗だくだぁぁぁ・・・アスファルトでまだ良かったぁぁ・・・。
うんせほいせェェ・・・1時間コイでもまだ見えてこない町・・・。
がはぁぁ・・・休憩じゃぁぁ・・・10kmが長いぞぉぉぉ・・・。
やっとこ町が見えてくるが、まだまだ遠い・・・遠くの山の天辺にも村が見える・・・Nagaland州は何処の村も街も山の天辺。
何よりドンキー号の古傷が開かないかが心配・・・。っても、こうなるだろうと思いながらも、こんな田舎道に来たんだけどね。頑張って・・・。
下りなのに時速10kmも出せない。これ以上スピードだせば、ドンキー号が飛び跳ねて横転ちがいなし。
はへェェ・・・こりゃ次の町でもう夕方になっちゃうんじゃないのぉぉ・・・。
猛烈傾斜の下りをユックリユックリ・・・ダイブ山間に落ちてきた・・・。
あそこかぁぁぁ・・・・こんなガタガタで上れるのかぁぁ・・・。
チャイを飲んでホッと一息。村まで8km上りですって。・・・だよねェ~・・・。
ん~・・・Nagaland人は、道聞いてもチャイでも寝床でも、トテモ親身に応対してくれるなぁ・・・。ありがたやありがたやっす。
1時半・・・残り2時間半あればいけるだろ・・・。
もう力でペダル踏んで!・・っと、バランス崩してハンドルとられて・・・・。
クヌクヌクヌクヌクくぬゥゥゥうううううう!!。
くぞぉぉぉおお!!上ったるぞぉぉおおおお!!。
通過すると、見事にタイヤ周辺が泥まみれ。泥が泥除けに詰まってタイヤが回らない・・・。
このぉぉぉ・・・ちきしょぉぉぉ・・・・そんなオマケいらねェぞぉぉぉ・・・。
クヌクヌくぬくぬくぬゥゥゥおおおおお!!。
ウンせホイセ・・・どっこいせ・・・町は見えてる・・・・・けど遠い・・・。
うんせほいせ・・・・家が出てきたぁぁあ・・・もうちょい・・・。
だはぁ♪アスファルト道に出たぁぁ♪。メイン道。これで田舎道ともおさらばっす。
しかし!腹が減ってしかたない!!。真っ直ぐ町に向かってHOTELへ!。
ガッツがつ食って、ぷへェ~♬っと回復。みかんくれた♪。
教会の場所を聞いて移動。結構デカい町ですなぁ。
毎日「寒いから中でどうぞ。」っと・・・。なんとも有難いっす。今日も甘えて室内で寝れるっす♪。
もうクリスマスですね。ここいらの学校はクリスマス休日中。
東か北へ行けば仏教国、西へ行けばヒンドゥーかイスラム国。そんな境にある「Nagaland州」。
なんとも・・・宗教ってのは・・・面白いね。宗教が人格を形成するのに多大な影響を及ぼしてるのは確か。
面白いアジアの一面ですわ。
さて・・・・明日からはアスファルト道だ♪。朝飯も町で食お♬。
0 件のコメント :
コメントを投稿