2014/12/21 Chile,Paine National park Trekking(走行距離時間 7k 0:45)“( ̄0 ̄)/ パイネ、トレッキングスタート♪”

んん♪よく寝れた。小屋の中なので、雨にも風にも影響受けずにスッキリな朝。
天気は朝から雨降ったり晴れたりで滅茶苦茶。
今日はレンジャー小屋に自転車を置かせてもらって、バスでトレッキングコースの入口まで行くっす。
パイネの山々の麓を今日から5日間ユックリトレッキングですわ♫。
雲に覆われた山々を眺めながら出発!!
標高10m・気温8度・滅茶苦茶な天候っす。
 川を渡って入場口へ。
愛嬌の良いお姉さんは「ここにも自転車を置けますよ♪」っと、言ってくれたが、バスが止まるレンジャー小屋が丁度良いっす。トレッキングの出口だし。

そのまま国立公園へ入場ぉ~♫。パイネの山々は、今日もカッコイイわ!!
Σ(д゚;) ごほぉ!!道が一気に悪くなったぁぁぁ・・・・ダメですやん・・・・昨日方が走るの気持ちよかったわい・・・。
深い砂利地のデコボコ道をエッホで、スグに目的のレンジャー小屋に到着。
レンジャーさんに、自転車を置かせてとお願いすると・・・・
(дlll) ここにはスペースがないと・・・・もしも盗まれたら問題だと・・・・置けないの??やっぱ全ての情報が曖昧だわ。
諦めるかと悩んでいると、何処かに電話して聞いてくれ、納屋に置かせてもらえる事に。
あーざっす♪。
荷物を引っ張り出して、トレッキング用の荷造り。
(」・ω) これと・・・・これも・・・お菓子も・・・パソコン・・・持ってくか・・・おぉぉぉ・・・結構沢山ですな。
なんとか詰め込んで準備完了!!
() んん♫荷物の重さが心配だったけえど5日分位ならいけるな。さてぇ~。バスが来る1時まで待ちぼうけぇ~っと。
お弁当食ってバス待ちっす。
レンジャー小屋には簡単な資料も展示されてる。
この辺の地形や動物を勉強っす。
() ほぉ~・・・・ここだけヤケにガツーン!!っと山が飛び出てますな、やっぱアンデスは始まってるね。
動物は・・・・ワナコの楽園ね。プーマもいるの。
1時になってバスが来たので乗車。そのまま山々の東側へと移動。
バス亭で降りて、トレッキング開始っす!!
 っと・・・・トレッキングコースまでまだ道路。多分バスが通ってるけど歩くっす。
(≧∇≦*) スッカリ晴れた♫風ホボなし♫いやぁ~良い天気ですなぁ~~♫荷物重いですなぁぁぁぁ・・・・。
気持ち良く山の麓えとウンせホイセ。
・・・っと車が止まって話しかけてきた。乗っていくかい??っと東洋人のオッチャン。
(」・ω) んん!!乗ります!!
道路は車も多いしすっ飛ばしっすね。中国系アメリカ人のご夫婦。
日本語少し話せるわ♫スグにトレッキングコースの始まるホテルに着き、お礼を言って山の麓をウンせホイセ。
(*´∀*) おぉ~~♫東側からだと、景色がテンで違いますなぁ~~~♪。
今日は東側の谷間へと上って行くっす。
ダンダン坂が急になってきて、ユックリユックリ。
シーズンが始まったからか、沢山の登山者っすね。日帰りっぽい人も沢山。数分置きにスレ違いますわ。
通り過ぎる人々に「おら♪」っと挨拶しながら上って上ってぇ~。
谷間に入っていくと、風が「ヒュぅぅぅぅぅぅ」っと吹き込んできた。
(д゚;) おぉっと・・・・歩きで荷物持ってるからバランス崩さないようにしないと、谷間に真っ逆さまだわな・・・。
狭いトレッキングコースには、馬も通るわ。山小屋の馬だね。
(;^_^A しかし・・・・挨拶してもナカナカ返事が来ないね・・・・。
日帰りの方々は、早歩きで下ってく。疲れた顔で歩調を崩さず、道を譲り合う余裕もなさそう。
忙しいね・・・・現代社会の流れはトレッキングしてても忙しくなっちゃうのかな・・・・。
私は久しぶりの登山に荷物も重いからユックリユックリ・・・・ご飯イッパイ持ってるもん♫。
谷間の奥へと上っていくと、林の中へ。
(*´з*) 気持ち良いねぇ~♫これは自転車では通れないよなぁ~♪。
深い林の中の木漏れ日が気持ち良い♪天気よくなってよかったわ♫。
今日のコース。まあ、登りますな。
ゆっくりゆっくり・・・上って下って景色を眺めながら。
意外と時間がかかったが、無料キャンプ地に到着。
林の中だから風が吹き込まないわ♪。
この先1km程上るとパイネ連峰が見える場所があるみたい。そこは明日の朝ですな。
’-’*) ・・・・でも、朝は毎日曇ってるしな・・・しかしもう遅いから仕方ないね。飯飯♫。
テントを張って、ココからは何時もと一緒。
ガッツリ持ってきたご飯を引っ張り出して、今日もお腹イッパイでよく寝れそうっす♪。
んん♪心配していた天候が良くなって良かった♫けど明日はどうなるか分からない。
早朝に起きて天気よかったら飯食う前にパイネ連峰見に行こ♪。

0 件のコメント :